2022年03月

清水緑地の桜

青葉裕紀2022/03/31 15:32:23 | 2022/03/31 23:45:15
岐阜

2022年3月29日、岐阜、
清水緑地に寄りました。

その時の桜の模様です。








清水緑地の桜


岐阜駅の南(加納口)です。



清水緑地


都市空間の中に自然空間あり。







清水川プロムナード


水辺の、憩いの空間。


長井崎の桜

青葉裕紀2022/03/31 15:00:50 | 2022/03/31 23:49:08
沼津

2022年3月25日、沼津、
長井崎に寄りました。

その時の桜の模様です。








長井崎の桜


淡島や富士山、駿河湾、そして桜
って構図、自然豊かな感じで、いいな
と思います!





淡島



淡島






富士山




桜通口の桜

青葉裕紀2022/03/31 14:36:07 | 2022/03/31 14:41:42
名古屋

2022年3月29日、名古屋、
桜通口に寄りました。

その時の桜の模様です。








桜通口の桜


桜通口には、毎年この時期、桜が咲いてます。



見頃!

岐阜県の郷土料理 鶏ちゃん

青葉裕紀2022/03/31 07:31:04 | 2022/03/31 07:32:18
料理

2022年3月30日、
鶏ちゃんを作りました。










岐阜県の郷土料理 鶏ちゃん



材料


ドイツのビールの賞味期限が、いつの間にか過ぎてました。
3月中に消化したいと思います。


鶏ちゃん、地元のスーパーだと、普通に売ってるんですよね。





完成!


鶏ちゃん、頂きます!
果物は沼津で買った寿太郎みかんずら。


鶏ちゃんとビール、とても美味しかったです。

シャフリヤール リファールとリボー

青葉裕紀2022/03/27 22:29:04 | 2022/03/27 22:54:53
競馬

今回の記事はシャフリヤールについて。









シャフリヤール


今年もそろそろ3歳のクラシックレースが始まります。

その前に、ドバイのレース。
すごいことに、日本馬が何頭も勝ちました!

中には昨年のダービー馬、シャフリヤールがいます。
特に、直線の粘りは圧巻!
(まるで、ダービースタリオンで底力のある馬が直線粘る姿を見てるようです)





大レースに強そうだ


シャフリヤールは、ウオッカみたいなタイプかもしれないですけど
(阪神コースは、うーん……?)
東京コースはとても強そうです。

逆にいえば、ウオッカみたいにドバイ→安田記念ってローテーションはどうだろう?
って思ったりもするんですが。



五代血統表をみると、実はアウトブリードなんですよね(五代まで)。
けど、リファールやリボーの血が入っていて、大レースに強そうです。





リファールの血

ディープインパクトの産駒だから、リファールが入っているもんですが、
ディープインパクトの血統は、競走馬としても、種牡馬としても、このリファールの血が重要かな
って感じ。





種牡馬としてのシャフリヤール


ちょっと気が早いんですが、種牡馬としてのシャフリヤールを考えてみます。(早すぎ?)



母系に入ったスタミナや底力

前述のリファールやリボーの血は、大レース向きのスタミナや底力があるんでしょうか。



たとえば、今、ディープボンド、イクイノックスが活躍してます。

ディープボンドもイクイノックスもウインドインハーヘアのひ孫で、
どちらも母の父はキングヘイローで、リファールのクロスを持ってます。
また、五代血統表には映らないですけど、アレッジドはリボーの直系。



リファールもリボーも、やや古い血統かもしれないですが……

競馬というものは直系(父系)を伸ばすものじゃない、母系を充実させていくもんだ
って考えると、

母系にリファールやリボーといった血が入ってると強くなるなら、すごくいいな
って思います。





リファールのクロス、リボー系のクロス

種牡馬としてシャフリヤールに期待すると……



キズナ→ディープボンドみたく、リファールのクロスを狙ったり、

そして、あまり無いかもしれませんが、ヒズマジェスティのクロスを狙ったり
ってのも、ありかもしれません。

ただ、どちらもスタミナ&底力がアップする一方、
(現代的な)スピードはちょっと物足りなくなる可能性もある。



やはり、短距離型のロードカナロアみたいなのが現在の種牡馬の主流なのか、
あるいは中長距離で通用するスタミナ&底力こそ今でも必要なのか、
うーん……難しくて、考えるとこかもですね。

七英雄 ロックブーケ&ノエル 攻略

青葉裕紀2022/03/27 17:10:57 | 2022/03/27 17:36:08
サガ

七英雄の攻略です。







ロックブーケ(第2形態)


最近は、新スタイルも公開されてるみたい。
実は結構かわいい。

この記事では、オリジナルのSFC(スーファミ)版を扱います。



エイルネップの神殿


移動装置(ワープ装置)がある神殿。
七英雄ロックブーケは、この先に行きたいらしい。

遙か昔、古代人という方々が居たようです。
彼らはどこに行ったんでしょうか。(逝去? 立去?)

エイルネップの神殿


七英雄たちは長い間、古代人たちに閉じ込められていた?
けど、もう古代人って現代に居ないっぽい……。

七英雄や古代人の人生は数千年単位らしいので、
人間(短命種?)にくらべて、ものすごく長い模様……。





陣形「ムー・フェンス」


この戦闘で先制する必要は無いので、陣形は「ムー・フェンス」がいいかなって思いました。

なぜ防御力を重視するかというと、合成術「召雷」を唱えてくるからです。

ムー・フェンス


別の戦術だと、陣形「ラピッドストリーム」+合成術「光の壁」もアリかな。





低い体力

余談ですが、ゲーム後半だと低い体力のパーティもアリです!
HPの上昇をなるべく抑える事ができます。そのぶん、数多くの戦闘をこなせる。

終盤で一部の宮廷魔術師が使える
って言われますが、たぶん、そういう意味もありますな。





霧隠れとテンプテーション見切り


この戦闘で、小剣技「テンプテーション」を見切ります。

男性キャラは水術「霧隠れ」。
この術を唱えると、「テンプテーション」を回避しながら、見切りを閃く事ができます。


「霧隠れ」で隠れつつ、水術「生命の水」「元気の水」などを唱える事も可能。



実は怖い冥術

戦闘では「召雷」や合成術「ダークスフィア」に当たったり、
冥術「ホラー」に掛かったりします。

実は「魅了」だけじゃないロックブーケ。「混乱」も怖いです。





撃破!


サラマットを制圧。


ここだけの話、アマゾネスのクリームヒルトはすごく美人さん!(個人的見解です)







ノエル(第2形態)


妹と同じで、最近は新スタイルも公開されてる。

公式によると、剣術に長けた武人 とのこと。
剣を持った姿が本気モードなのかもしれません。





移動湖


移動湖が”本陣”?

隣には古代人。
話のわかる、七英雄と仲の良い古代人もいるってことかな。

移動湖


彼の部下たちはテレルテバのほうに居ました。
たまに河馬人間だったりしますが(?)、もう少し強い部下はいなかったんだろうか。





陣形「ラピッドストリーム」


大剣技「月影」を使ってくるので、合成術「炎の壁」を活用(冷気属性の無効化)。
先制のできる陣形「ラピッドストリーム」を選びました。

ラピッドストリーム


実は、剣術「カマイタチ」を使ってくるんですが、なかなか防ぐことは難しいです。
(ミサイルガードか炎の壁か、二択になる)





炎の壁とソードバリア


皇帝は毎ターン「炎の壁」。
仲間の4人は、1ターン目に天術「ソードバリア」。


まあ、1ターン目に皇帝も「ソードバリア」でもいいんですが。

とにかく、この戦闘では「ソードバリア」が必須です。



金剛盾と水舞い

皇帝は毎ターン「炎の壁」で、剣技に対しては裸の状態なので、
仲間が地術「金剛盾」と水術「水舞い」で補助。


ノエル戦では「水舞い」が特に使えると思います。





撃破!


字幕は出ないです。
(テレルテバの制圧の時点で出る)


残された古代人のお友だち……意外とドライ。
(七英雄と違って戦闘力が無い?)

居酒屋 半蔵2

青葉裕紀2022/03/27 06:11:50 | 2022/11/30 17:54:50
沼津

2022年3月25日。沼津。
半蔵2に寄りました。










居酒屋 半蔵2



富士正


富士正の地酒です。

富士正






太刀魚、でんでん


沼津の太刀魚と、でんでん。

太刀魚、でんでん




地酒と地魚、とても美味しかったです。

Find Our 沼津 聖地巡礼(長井崎/らららサンビーチ)

青葉裕紀2022/03/27 05:42:55 | 2022/07/04 20:39:59
ラブライブ!サンシャイン!!

2022年3月25日、

Find Our 沼津 聖地巡礼をしました。

今回は、西浦地区の、長井崎/らららサンビーチです。






Find Our 沼津 聖地巡礼


聖地巡礼の模様です。



長井崎


春の一ページずら。


磯……

長井崎は岬で、西浦木負が入り江
ってかんじずら。





別の角度。

長井崎


駿河湾の向こう、
愛鷹山、富士山が見えるずら。







らららサンビーチ


千歌ちゃん、梨子ちゃん。


2人が出会ったのも、砂浜(ビーチ)だったのだ。





砂浜

広いしキレイ!

砂浜


西浦はリアス式海岸なので、海岸線が入り組んでいて、波が穏やか
っていうのが、砂浜(ビーチ)として功を奏してる気がする。






ヤドカリ?







フジツボかな?



裸足で歩いてると怪我するやつだ。オーマイ。





人工の淵っぽい。



そう……





県道沿い

急傾斜の山地ずら。



西浦地区、リアス式海岸なので、波が穏やかで、水産養殖もさかんかも。







運行表(平日ダイヤ)

0622 JR(在来線)岐阜       発
0739 JR(在来線)豊橋       着
0748 JR(在来線)豊橋       発
0826 JR(在来線)浜松       着
0837 JR(在来線)浜松       発
1046 JR(在来線)沼津       着

1129 東海バス   市場町      発
1202 東海バス   長浜       着

1404 東海バス   木負東口     発
1410 東海バス   西浦農協     着

1611 東海バス   らららサンビーチ 発
1706 東海バス   沼津駅      着

1831 JR(在来線)沼津       発
2010 JR(在来線)浜松       着

2013 JR(在来線)浜松       発
2046 JR(在来線)豊橋       着
2050 JR(在来線)豊橋       発
2204 JR(在来線)岐阜       着


廻る富山湾 すし玉 金沢駅前店

青葉裕紀2022/03/25 02:51:38 | 2024/01/16 08:36:23
金沢

2022年3月21日、金沢。
金沢百番街 あんと西です。

回転寿司のお店
「廻る富山湾 すし玉」
に寄りました。













1. 廻る富山湾 すし玉 金沢駅前店


北陸のお寿司を金沢駅で頂きました。



1-1. のどぐろ



のどぐろ




1-2. ガスエビ



ガスエビ




1-3. ホタルイカ



ホタルイカ




1-4. キジハタ



キジハタ




北陸のお寿司、とても美味しかったです。


金沢名所案内ポスター 聖地巡礼

青葉裕紀2022/03/22 20:25:22 | 2023/01/23 06:00:42
花咲くいろは

2022年3月21日。

花咲くいろは 金沢名所案内ポスター 聖地巡礼をしました。








金沢名所案内ポスター 聖地巡礼


聖地巡礼の模様です。



鼓門(結名)


結名さん。





別の位置・角度から撮影

斜め下から見上げる場所です。

鼓門


いい感じ。
ほかにも良さげな位置・角度があるかもしれません。





長町武家屋敷跡(巴)


巴さん。





版築

長町の界隈、
加賀藩の時代、金沢城下の藩士たちの居宅だったようです。

特徴的な色の土壁。


外からは見られないけど……
中の土塀も、特徴があるようです。

土や小石を混ぜて、突き固めて、堅牢に築く。
「版築」という工法で造られてるらしい。

化学的なものじゃなくて、自然のものが多く使われてるみたい。

この建築物自体が「版築」といえるのかもしれません。





兼六園 時雨亭(菜子)


なこち。





兼六園 内橋亭 抹茶とお菓子
(時雨亭は予約待ちとかあったので……)

内橋亭で抹茶とお菓子を頂きました。

器もいい感じです。

内橋亭 抹茶とお菓子


美味しく頂きました。
ありがとうございました。





石川橋(民子)


みんち。





金沢城 百間堀と石川門

石川橋の向こうは、石川門、そして、金沢城です。
加賀百万石のお城!



石川門は金沢城の東口で、裏門(搦手門)。
正門は北口の大手門らしい。

石川門は百間堀(蓮池堀)という、大きな水堀のあったところみたい。



百間……
1間は約1.818m なので、約181.8m ほど? 長い!

お堀通り、百間堀


蓮池……
蓮が群生していたのでしょうか。あるいは極楽浄土って意味で蓮池?





枡形の石垣、左と右で積み方が違うっぽい。
職人さんのこだわりや思いがあったのでしょうか。


金沢城の建築物の特徴は、濃い色の四角形が並べられてる壁。
金沢城のこういった壁は、「海鼠壁」(なまこ壁)っていうらしいです。





……以上、
聖地巡礼の模様でした。







以下、金沢への鉄道経路について、ちょっとだけ語ります。



金沢への鉄道経路



北陸新幹線 金沢駅


金沢駅。

金沢駅


金沢駅は北陸新幹線の駅。
2022年3月21日の時点で、新幹線は”終点”の駅です。





北陸新幹線 敦賀駅開業まで、予定は2年


敦賀駅。

敦賀駅


敦賀以西はどうなるんでしょうか。





並行在来線は第3セクター化


北陸新幹線が敦賀まで延伸された後も、
米原から敦賀までは、JRの北陸本線に乗られると思います。

(別の言い方をすると、敦賀と米原を新幹線で繋いでくれたら、個人的には助かる思いですが……)

JR 北陸本線 敦賀行き(下り)


青春18きっぷで岐阜から金沢まで行けるのは、あとわずか、かもしれません。





ある意味、今がいちばんいい時?


関西や名古屋から特急列車、関東からは新幹線。
現在は、三大都市圏のどこからでも、特急列車や新幹線で金沢まで行くことができます。



いっぽう……

北陸新幹線が敦賀まで延伸されると、
関西や名古屋から金沢までの鉄道経路は、やや不便になる可能性があります。
(関東から金沢は、変わらず便利なんでしょうが)



ある意味、今がいちばんいい時なのかもしれません。

JR 北陸本線 敦賀行き(上り)








運行表(日祝ダイヤ)

0636 JR(在来線)岐阜       発
0728 JR(在来線)米原       着

0804 JR(在来線)米原       発
0858 JR(在来線)敦賀       着
0903 JR(特急) 敦賀       発
1007 JR(特急) 小松       着

1014 JR(在来線)小松       発
1044 JR(在来線)金沢       着

** 北鉄バス   金沢駅東口    発
** 北鉄バス   香林坊      着

** 北鉄バス   香林坊      発
** 北鉄バス   兼六園下・金沢城 着

** 北鉄バス   兼六園下・金沢城 発
** 北鉄バス   金沢駅東口    着

1641 JR(在来線)金沢       発
1906 JR(在来線)敦賀       着

1953 JR(在来線)敦賀       発
2044 JR(在来線)米原       着
2107 JR(在来線)米原       発
2150 JR(在来線)岐阜       着


« 前 1 2345 次 »