生誕祭2022
2月10日は果南の誕生日です。
凝ってる、ビックカメラのディスプレイ!
聖地と呼ばれたいとか。うん、確かに聖地だ。
名古屋駅で頂きました(雪が降ってる中……)。
雪降る中、温かくて、とても美味しかったです。
↓この記事が色々書いてあるっぽい。
前回(トロッコの話)、
ある意味パワーを発揮した果南。
今回の話は、
最初から最後まで見どころたくさんの神回でした。
「すごくわかってるかんじ」って書いたんだけど、
Aqoursのみんなを小さい頃から知ってるんじゃないかな
って思う。
このブログを書いてる人は、曜ちゃん推しで……
曜ちゃんと果南の絡みが好きだったりするんですが……
曜ちゃんと果南の絡み(ようかな)が登場するのが、ドラマCD「とびこめ! ぬまづ城」。
Aqoursには海好きがふたりいる。
淡島と狩野川はまずまず距離があって、真ん中あたりは……
だから島郷海水浴場が選ばれた(曜ちゃん達があの場所を知ってた)のかもしれない。
曜ちゃん達も、色々、年上の果南の影響を受けてるのかな。
以下、たんなる個人的な気持ちです……。
沼津の話じゃないけど……
大阪の大学に進学して、地球科学の関係で、メキシコに留学してる人
とかもいるらしい?(誰だよ)
個人的な気持ちだけど、果南も地球科学とか興味ないかな?
果南生誕祭
ビックカメラ名古屋駅西
凝ってる、ビックカメラのディスプレイ!
聖地と呼ばれたいとか。うん、確かに聖地だ。
名古屋駅 わかめきしめん
名古屋駅で頂きました(雪が降ってる中……)。
雪降る中、温かくて、とても美味しかったです。
果南の魅力
良きお姉さん
↓この記事が色々書いてあるっぽい。
ダイヤさんと呼ばないで(第2期4話) 果南視点
「ダイヤさんと呼ばないで」、
果南の魅力に迫る。
ダイヤさんと呼ばないで
前回(トロッコの話)、
ある意味パワーを発揮した果南。
今回の話は、
最初から最後まで見どころたくさんの神回でした。
「すごくわかってるかんじ」って書いたんだけど、
Aqoursのみんなを小さい頃から知ってるんじゃないかな
って思う。
「とびこめ! ぬまづ城」……曜ちゃんがライバル!?
このブログを書いてる人は、曜ちゃん推しで……
曜ちゃんと果南の絡みが好きだったりするんですが……
曜ちゃんと果南の絡み(ようかな)が登場するのが、ドラマCD「とびこめ! ぬまづ城」。
Aqoursの海好きふたり
Aqoursには海好きがふたりいる。
淡島と狩野川はまずまず距離があって、真ん中あたりは……
だから島郷海水浴場が選ばれた(曜ちゃん達があの場所を知ってた)のかもしれない。
曜ちゃん達も、色々、年上の果南の影響を受けてるのかな。
海好きの進路先は……?
以下、たんなる個人的な気持ちです……。
おいおい、高校3年生だよ、果南ちゃん
沼津の話じゃないけど……
大阪の大学に進学して、地球科学の関係で、メキシコに留学してる人
とかもいるらしい?(誰だよ)
個人的な気持ちだけど、果南も地球科学とか興味ないかな?