本町オリベストリート 陶都創造館 聖地巡礼
陶都創造館 聖地巡礼をしました。
vol.26 の話です。
ギャラリーヴォイスの企画展と、
やくならマグカップもの新刊です。
陶都創造館がメインかな。
目次
1.2023年12月26日 多治見の気温
1-1. 多治見駅前のうながっぱ温度計
本日、9時23分のうながっぱ温度計です。
この季節ですので、気温は高くないです。
しかし、風が無くて温かい。
これくらい(本日の気温)でへばっている事とかは無く……
今は熱いものが恋しい季節です。
1-2. これくらいでへばっている事とかは無く……
「本町2」交差点。
スクランブル交差点です。
歩行者が安全に通行できる交差点で、
テレビ番組などの撮影もあります。
2.陶都創造館 聖地巡礼
(市内 陶器のお店)vol.26 より
陶都創造館の全体像です。
2-1. 伊藤園の自動販売機
陶都創造館の自動販売機です。
伊藤園は、やくならマグカップもを応援されてますね。
自動販売機の横の花壇です。
織部のうながっぱ?
2-2. レスティングエリア
(パネル)(レスティングエリアの写真が違うのは、リアルタイムで職員さんが飾りを入れ替えていたからです)
陶芸ろくろです。
ゆがんでます……うーん
ある意味(?)、姫乃の陶芸を表現されてるのでしょうか。
飾り入れ替え前です。
手前は、かみさま、真土泥右衛門。
真土泥右衛門の頭がいいですね。
(ここで飾りの入れ替え)
飾り入れ替え後です。かみさま。
かみさまの鏡餅も良いですね。
飾り入れ替え後です。
真土泥右衛門の頭は、正月のもち花飾りに替わりました。
2-3. わははの喫茶店裏
ポスターコーナーです。
いいですよね、銀座商店街アーケード。
2-4. 多治見市PRコーナー
vol.38 を頂きました。
やくもさんぽや絵はがきもあります。
冬のなおちゃんと姫乃、いいよね。
2-4-1. vol.38 の聖地巡礼について……
vol.38 の聖地巡礼については、またいつか……です。
どこだろう?
東濃の窯元でしょうか?
個人的に見た経験のある範囲ですと、
織部の里公園の登り窯とは微妙に違うような……
瀬戸の窯垣の小径にある登り窯にみえる……気もちょっとします?
二番窯のキービジュアルの登り窯?
行った事がまだ無いですが、虎渓山 水月窯かもしれません。
あとは、共栄の登り窯でしょうか。
3.陶都創造館 ギャラリーヴォイス
陶都創造館では現在、
ギャラリーヴォイスの企画展が開催中です。
個人的には、気に入った作品はこちら(『殻の巣』)かな。
釉薬の使い方が、なんかステキです。
僕などは、子どもの頃に、絵の具か インク 墨汁か……
水面に垂らして模様を作って、紙に写し取る遊びをやっていたんです。
そういうのを思い出しました。
『殻の巣』の全体像です。
4.vol.26 の話の内容
今回の聖地巡礼のテーマである陶都創造館は、
vol.26 の話です。
姫乃たちは、美濃焼コンテストに出展する予定で、姫乃は陶器の座布団。
その作品に使う釉薬を選んでいたんです。
釉薬は調合が重要らしいので、作り手の「味」が出るんだと思います。
……以上、本町オリベストリートの陶都創造館でした。
とても楽しかったです。
5.下街道と本町、オリベストリート
(ブログの記事のリンク)陶都創造館は本町オリベストリートですね。
「多治見橋南」交差点。
下街道と本町。
下街道と、宿場町である池田宿に関しては、
下記のブログの記事をご覧ください。
(すてきな旅に出よう)
運行表
(平日ダイヤ)0741 JR(在来線)岐阜 発
0837 JR(在来線)美濃太田 着
0840 JR(在来線)美濃太田 発
0910 JR(在来線)多治見 着
1245 JR(在来線)多治見 発
1323 JR(在来線)金山 着
1345 JR(在来線)金山 発
1349 JR(在来線)名古屋 着
1430 JR(在来線)名古屋 発
1449 JR(在来線)岐阜 着
狩野川堤、沼津市役所前、香貫山 芝住展望台(カノー河堤、ヌマヅ行政局前、キネク観測台)聖地巡礼
上土町、御幸町、上香貫。
幻ヨハ(幻日のヨハネ)、
狩野川堤、沼津市役所前、香貫山 芝住展望台
(カノー河堤、ヌマヅ行政局前、キネク観測台)
聖地巡礼
をしました。
目次
- 運行表(日祝ダイヤ)
1. 旅のテーマ
今回の旅の舞台である上香貫について、少しだけ…
1-1. 上香貫と香貫山
上香貫は沼津市街の東部。
北・西縁を狩野川が流れてます。
西部を県道17号(沼津土肥線)が縦貫していて、下香貫や志下の方に通ってます。
鶏足山とも呼ばれる香貫山は、沼津市街の南東、狩野川の左岸。
標高193mです。
地層は第三系? 静浦山地(沼津アルプス)北端に位置。
中腹に香陵台や歌碑があります。
2. 狩野川堤(カノー河堤)聖地巡礼
(アゲツチ地区)幻ヨハ(幻日のヨハネ)では、狩野川はカノー河。
民家や窓などが写っている写真は、
解像度をオトしてます。
2-1. かのがわ風のテラス
狩野川右岸、かのがわ風のテラス。
幻ヨハ(幻日のヨハネ)のスポットです。
階段の護岸。休めるようになってます。
ゆららかな時。
御成橋の北です。
昭和に架け替えられた御成橋……
雰囲気ありますね。
右岸から、
狩野川の対岸(左岸)の香貫山を撮影しました。
狩野川左岸は「かのがわViewLine」です。
御成橋の空襲痕。
空襲があった沼津……
戦争の惨禍を伝えている貴重な建造物かもしれません。
3. 「沼津市役所前」(ヌマヅ行政局前)交差点 聖地巡礼
幻ヨハ(幻日のヨハネ)では、
沼津市役所はヌマヅ行政局。
3-1. 「沼津市役所前」(ヌマヅ行政局前)交差点 歩道橋
歩道橋から沼津市役所の方向。
(交差点の南西方向)
この歩道橋……
南北は国道414号です。
県道17号(沼津土肥線)と重複区間があります。
4. 香貫山(キネク山)聖地巡礼
幻ヨハ(幻日のヨハネ)では、香貫山はキネク山。
4-1. 香貫山
香貫山は、伊豆半島ジオパークのスポットです。
ちょっとだけ紹介します。
山頂から展望台に向かいました。
4-2. 香貫山公園 芝住展望台
(キネク観測台)いい天気です。
赤十字の記念碑。
幻ヨハ(幻日のヨハネ)のスポットです。
富士山が見えてきました。
別の角度から。
記念碑の中に富士山が入るように撮影しました。
富士山、いいですよね。
香貫山公園の北部。
TVアニメオフィシャルBOOKのイラストは
「もしかするとここかなー?」
と、ちょっとだけ思ってます。
(ほんとに、ちょっとだけです)
イラストは、手前の白色の植物が、なんだろうね
ヤマユリとは、またちょっと違うかんじ?
下山の途中。
いいですよね、富士山。
……以上、
上土町、御幸町、上香貫でした。
山や川など、風光明媚で、とても楽しかったです。
運行表
(日祝ダイヤ)
0512 JR(在来線)岐阜 発
0707 JR(在来線)豊橋 着
0709 JR(在来線)豊橋 発
1001 JR(在来線)沼津 着
1145 東海バス 文化センター北 発
1146 東海バス 黒瀬 着
1337 東海バス 黒瀬 発
1343 東海バス 上土 着
1558 JR(在来線)沼津 発
1814 JR(在来線)浜松 着
1828 JR(在来線)浜松 発
1905 JR(在来線)豊橋 着
1919 JR(在来線)豊橋 発
2034 JR(在来線)岐阜 着
淡島(ワーシマー島)あわしまマリンパーク 聖地巡礼
沼津市口野・内浦重寺。
淡島(ワーシマー島)あわしまマリンパーク
聖地巡礼をしました。
目次
- 1.内浦重寺 淡島
- 2.淡島 聖地巡礼(ワーシマー島)
- 運行表(平日ダイヤ)
1.内浦重寺 淡島
今回の旅のテーマについて、ちょっとだけ……。
1-1. 口野と小海の真ん中が重寺
口野は、
仏教寺院の永昌寺のあたり、
県道17号の景勝地である代官岩のあたりが特に見晴らしがいいかもしれません。
小海は、
ミニストップやいけすやさんです。
辻宗商店さんまで行くと三津ですね。
口野と小海の真ん中が重寺です。
二つのお寺さんが重なるようにあった?
或いは樹木や雑草の茂る「茂デラ」?
1-2. 昔は淡島海洋公園だった
重寺の淡島。
現在はあわしまマリンパークですが、
昔は淡島海洋公園だったらしいです。
経営者が変わったんでしょうか?
現在は水族館が中心ですが、
昔は、遊園地のひとつで、
駕籠形ゴンドラのロープウェーや、
展望エレベーターや、海水プール、大浴場などがあったようです。
夏季が特に賑わっていたとか。
……以上、
今回の旅のテーマの、ちょっとした話でした。
……以下、
聖地巡礼の模様の模様です。
2.淡島 聖地巡礼
(ワーシマー島)2-1. 口野 代官岩
口野の景勝地、代官岩。
「代官」とは……
かつて、韮山の代官の江川太郎左衛門さんが口野に来られた?
代官岩から淡島を撮影しました。
幻ヨハのイラストは、
「このあたりかな~?」
と思ってます。
静浦の海もキレイですよ。
口野から、静浦地区と富士山。
富士山もすごくキレイです。
2-2. 船のりば、連絡船
運行中の連絡船です。アワシマ13号。
乗船時間は、片道約3分かな。
船から見える景色がとてもいいです。
連絡船には、ヨハネとライラプスのキャストさんのサインが書かれてます。
いいですよね、連絡船。
2-3. 淡島水族館
淡島水族館には、たくさんの海の生き物がいます。
2-3-1. コブダイ
淡島のまわり……
石丁場跡(鍛治小屋)のあたりでしょうか?
淡島の裏とかに群れを作って泳いでるらしいです。
イルカプールに入ってくる事もある?
(どこから入るんだろう?)
「擬岩」というのがあって、
大水槽の、岩の窪みのサイズが、この個体にピッタリみたいです。
2-3-2. ホンソメワケベラ
ホ「ン」ソメワケベラ。
青い小さな魚です。
「ソ」というより、「ン」です。
他の大きな魚と仲がいいらしい。
エラの掃除とかでしょうか?
2-3-3. クロホシイシモチ
大水槽の小魚、クロホシイシモチ。
口内保育をする魚です。
オスとメス、ペアで泳いでます。
2-3-4. ウニ、ヒトデ
棘皮動物のウニとヒトデ。
イベントの時間だと、水槽の生き物に触れられるみたいです。
個人的には、
(水族館の生き物に触るイベントは)ちょっと苦手かもしれません……
2-4. カエル館
カエル館には、いろんなカエルがいます。
カエルって、トノサマのモデルですよね。
トノサマ、いいよね。
潜水用ボンベを、トノサマは備えているらしいです。
(ゼータというより、(半分)水陸両用……?)
……カエル館ではたくさんのカエルを撮影しました。
ちょっとだけ紹介したいと思います。
2-4-1. アフリカツメガエル
しんでるようで(?)生きています。
大きな水かきを持っています。いかす!
2-4-2. ミヤコヒキガエル
宮古島や大東諸島に生息しているヒキガエル。
どちらかというと、島より、大陸らしいヒキガエルかもしれません。
2-4-3. カナンちゃんの暮らす三津地区
(ちょっと余談)幻ヨハではカナンちゃんは、
内浦の三津地区(ウチーラ地区)の工房で暮らしているようです。
淡島から見える三津地区。
三津のセブンイレブンの北あたりでしょうか。
2-5. いきもの広場
ペンギンたちがたくさんいます。
2-5-1. ケープペンギン
南アフリカのペンギンみたい。
緯度としては、あったかい地域。
フリッパー(翼)にタグが付いてます。
タグで見分けるんだと思います。
タグの色がそれぞれ違うとか?
2-5-2. イワトビペンギン
トビ……
翔んでペンギン?
飛び跳ねているところも、ちょっと見てみたいかもです。
2-6. ペンギンプール
プールにフンボルトペンギンが住んでいます。
2-6-1. フンボルトペンギン
どの個体も気持ち良さそうに泳いでるかんじ。
2-7. イルカの公開トレーニング
ショーというより、
まだおさないイルカをトレーニングされているみたいです。
かっこいいよね、イルカたち。
2-8. ショップしまたろう
幻ヨハでは、マリちゃんがヨハネにお土産のお菓子を渡す場面があります。
似たようなお菓子は見つからなかったですが、
丸っこくて可愛いお菓子は、こちらでしょうか。
可愛いお菓子で、美味しそうです。
2-8-1. カシパンが動く?
(またまた余談)ちなみに、淡島には「動くカシパン」のような生き物がいます。
ウニです。カシパンに似ている?
ちょっとおいしそう?(ウニだしね)
2-9. 淡島ホテル
(シャトー・オハラ)帰りがけに、桟橋の船のりばから淡島ホテルを撮影しました。
外からの撮影のみで、
淡島ホテルさんには、恐縮でございます……
……以上、淡島でした。
とても楽しかったです。
運行表(平日ダイヤ)
0512 JR(在来線)岐阜 発
0707 JR(在来線)豊橋 着
0709 JR(在来線)豊橋 発
1001 JR(在来線)沼津 着
1030 東海バス 沼津駅 発
1057 東海バス 栽培漁業センター 着
1633 東海バス マリンパーク 発
1712 東海バス 沼津駅 着
1831 JR(在来線)沼津 発
2010 JR(在来線)浜松 着
2013 JR(在来線)浜松 発
2046 JR(在来線)豊橋 着
2050 JR(在来線)豊橋 発
2205 JR(在来線)岐阜 着
12月12日は理亞ちゃんの誕生日
Saint Snowの理亞ちゃんの誕生日です。
理亞ちゃん、おめでとうございます。
目次
1.2023年12月10日
(Happy early birthday!)1-1. 三の浦総合案内所
沼津、内浦長浜の三の浦総合案内所。
理亞ちゃんの誕生日、
そして、クリスマスの装飾(デコレーション)になってました。
1-1-1. Happy early birthday!
1-1-2. クリスマスのAqours
三の浦総合案内所は、ちょっとだけ……
クリスマスのAqoursについて語らせてください。
一人一人、服が凝ってます!
手作りなんでしょうか?
ちょっと感動しました。
2.2023年12月12日
(生誕祭)2-1. SNSの絵師さん
Snow(雪)が似合っていて、すごく可愛いです。
2-2. ハンバーガー屋さんのアップルパイ
(一宮)ハンバーガー屋さんに寄りました。
アップルパイや、色々頂きました。
揚げたてのアップルパイは熱々ですよね。
アップルパイ、甘くてとても美味しかったです。
3.輝くMST(マイ・スイート・タウン)
『Believe again/Brightest Melody/Over The Next Rainbow』
に収録されているドラマです。
「輝くマイ・スイート・タウン」ほか、4つのトラックがあります。
このドラマは……
(ちょっとネタバレですが……)
函館を家出のように飛び出して、沼津に行った理亞ちゃんが、
Aqoursの協力もあって、聖良さんと仲直りする話です。
函館、イカ推しの理亞ちゃんがいいんです。
香貫山と”沼万ドルの夜景”を比較して、
函館山と100万ドルの夜景も推してますね。
下香貫 牛臥山公園(トーレス湿地園)、牛臥海岸(トーレス海岸)聖地巡礼
幻ヨハ、下香貫で聖地巡礼をしました。
・リヴァージュ洋菓子店
・牛臥山公園(トーレス湿地園)
・牛臥海岸(トーレス海岸)
・沼津御用邸記念公園
です。
目次
1.沼津市下香貫牛臥
今回の旅のテーマについて、ちょっとだけ……。
1-1. 牛臥山は海底火山の名残?
本日の旅は牛臥山、牛臥海岸です。
伊豆半島の西、駿河湾内は、海洋プレートと大陸プレートの境界。
「駿河トラフ」と呼ばれてます。
牛臥山はプレートの衝突で海底から姿を現した火山なんでしょうか。
火山も色々あります。牛臥山は、昭和新山みたいな粘り気の高い溶岩?
牛臥海岸の白い岩は流紋岩質の岩かもです。
1-2. 島だった牛臥山が干拓で陸続きになった?
下香貫善太夫の地名と関係ある……のかも。
というのも、狩野川はかつて牛臥山の東側を抜けて駿河湾に注いでいたといわれます。
二瀬川付近で二流に分岐。
やがて現在の流路が本流となり、従来の流れは沖積作用により陸地化。
低湿地となり、人の手で新田になったとか。
……以上、
今回の旅のテーマの、ちょっとした話でした。
……以下、
聖地巡礼の模様の模様です。
2.下香貫 聖地巡礼
2-1. リヴァージュ洋菓子店
幻ヨハのイラストに登場。
みかんを運んで来たチカちゃん。
おしゃれな洋菓子屋さんです。
2-1-1. いちごのムース
クリスマスの前ということで、
いちごのムースを頂きました。
甘くて、すごく美味しかったです。
2-2. 牛臥山公園
(トーレス湿地園)2-2-1. TVアニメ
牛臥山公園(トーレス湿地園)は、
幻ヨハのTVアニメに良く登場している場所です。
南の内浦方面は、淡島が見えます。
海は駿河湾(内浦湾?)です。
また、東は、沼津アルプスが見えます。
山の向こうは田方平野で、伊豆です。
冬で空気が澄んでいる(湿度が低い?)おかげか、
内浦や淡島も、沼津アルプスも、とてもキレイです。
2-2-2. イラスト
幻ヨハのイラストに登場している東屋です。
面白い曲がり方(?)の松と、海の向こうの淡島。
季節によっては、ユリとかの花が咲くんでしょうか。
2-2-3. ジオパーク
幻ヨハからちょっと離れますが……
ちょっとだけ紹介します。
展望台の南の岩
海食崖
岩礁
汀線
(ジオパーク)「牛臥海岸の白い岩は流紋岩質の岩かもです」
と、上の方で書きましたが、
流紋岩などの火成岩より、(白っぽい)砂岩や礫岩が多いような……
2-3. 牛臥海岸
(トーレス海岸)2-3-1. TVアニメ
牛臥・島郷海岸も、いい富士見ポイントです。
やはり、冬で空気が澄んでいる(湿度が低い?)おかげか、
富士山もとてもキレイです。
牛臥海岸からは、
遠くからの牛臥山や、西浦・大瀬崎方面が見られます。
2-3-2. イラスト
牛臥山公園と同様、
幻ヨハのイラストに登場している東屋なんですが……
牛臥海岸の東屋は現在、周辺で工事が行われています。
ですので、現在、
西から東に向かって撮影とかの、正面の撮影は難しいです。
東屋から現在、海を見ると……
うーん、工事中です。
2-4. 沼津御用邸記念公園
幻ヨハのTVアニメに登場してます。
守衛所の位置や、建物の造りがアレンジされてます。
2-4-1. 西附属邸正門
2-4-2. 西附属邸
西附属邸では、色々写真を撮ってます。
御食堂や御座所です。
沼津御用邸記念公園から沼津アルプス。
下香貫、牛臥、島郷、
本当に楽しかったです。
運行表(日祝ダイヤ)
0512 JR(在来線)岐阜 発
0707 JR(在来線)豊橋 着
0709 JR(在来線)豊橋 発
1001 JR(在来線)沼津 着
1030 東海バス 沼津駅 発
1043 東海バス 牛臥入口 着
1413 東海バス 御用邸 発
1437 東海バス 長浜 着
1529 東海バス 長浜 発
1612 東海バス 沼津駅 着
1733 JR(在来線)沼津 発
1943 JR(在来線)浜松 着
1948 JR(在来線)浜松 発
2022 JR(在来線)豊橋 着
2034 JR(在来線)豊橋 発
2150 JR(在来線)岐阜 着
ランガル(ランドセルガールの夢を見ない)聖地巡礼 / 桜島麻衣さんの誕生日
青ブタ ランガル 聖地巡礼をしました。
エリアは、
辻堂、藤沢、片瀬、七里ヶ浜、湘南江の島~大船です。
本日12月2日は麻衣さんの誕生日です。
麻衣さん、おめでとうございます。
目次
1.ランドセルガール 聖地巡礼
聖地巡礼の模様です。
メインのスポットは七里ヶ浜です。
実際は一里もない、七里ヶ浜?
「新編鎌倉志」「新編相模国風土記稿」では6町で1里。
(他の地域は36町1里?)
関東道の距離で7里あるから名付けられた?
しかし、通常の1町 60間 約109mとは距離が合わないです。
(1里 = 109 × 6 = 654m、7里 = 654 × 7 = 4578m)
「七里」は九十九里と同様、「長い道」(なので歩くのに難儀)という意味があるのかもしれません。
解像度をオトした画像
今回、七里ヶ浜のカット撮影は、必ずしも、映画と同じ構図にはこだわってません。
ネタバレにもなるし、(おでシスの)夏ほどじゃないですが、人も多いので……。
人が写る時は、解像度をオトしてアップロードしてます。
1-1. 辻堂エリア
1-1-1. デジタルサイネージ
おでシスに登場した案内板の横です。
声優さん、いいですよね。
1-1-2. テラスモール湘南
4F。
東武でしょうか。
「聖地たび×青ブタ」コラボスタンプラリーがやっているみたいです。
1-2. 藤沢エリア
1-2-1. 北口ペデストリアンデッキ
(サンパール広場)ふじさわスタチュー美術館2023。
人がスタチュー(銅像)をしてらっしゃいます。
1-2-2. ビックカメラ 藤沢店
(桜島麻衣生誕祭2023)6F。
青ブタ、中でも麻衣さん生誕祭のコーナーです。
いいよね、麻衣さんコーナー。
1-3. 片瀬エリア
1-3-1. 藤沢市観光センター
麻衣さん。
フィギュアは、うーん……
えっちぃ感じ。
麻衣さんの中の人。
(TARI TARIの来夏も演ってますし)
湘南にかかせない声優さんです。
1-3-2. 片瀬江の島観光案内所
青ブタのぼり。
「湘南の宝石」、ステキな名前ですね。
1-3-3. すばな通り
ヒロインのぼり、いいよね。
翔子ちゃんの声優さんは本日誕生日。
相変わらず、のどかはぱんつ見えそう……
双葉も実はスカート短いです。
1-3-4. 江ノ島駅
咲太のぼり。
ポスターもいいかんじ。
青ブタの江ノ電記念入場券がオンラインで販売されているみたいです。
1-4. 七里ヶ浜エリア
1-4-1. 七里ヶ浜駅
青ブタでは、峰ヶ原高校の最寄り駅です。
藤が岡……藤沢から、鎌倉の七里ヶ浜まで、
交通の便はとても良さそうです。
1-4-2. 七里が浜町内会館
鎌倉市の自治会みたい。
いいよね、麻衣さんのぼり。
1-4-3. 行合川、行合橋
行合橋の桁下です。
解像度をオトしてます。
1-4-4. 「行合橋」交差点
国道134号の交差点。
駅の方面⇔海の方面の横断歩道があります。
1-4-5. 七里ヶ浜
やはり、解像度をオトしてます。
今回の聖地巡礼のメインのスポットです。
全景
砂浜
階段
防潮堤
江の島方面
相模湾
1-5. 湘南モノレール
懸垂式のモノレール。
千葉もこのタイプです。
1-5-1. 湘南江の島駅
のぼり、咲太と麻衣さんが並んでます。いいよね。
1-5-2. 湘南モノレール 大船駅
いいよね、ランガルのポスター。
1-6. 藤沢駅
今回の旅も、大船から東海道線。
やはり、藤沢駅から藤沢駅へ。
ぐるっと1周してきました。
今回もいい旅でした。とても面白かったです。
2.ランドセルガールの感想
おでシスとランガルで「二部作」
というかんじ?
(2つの作品をもって《高校生編》完結)
おでシスもランガルも、すごく面白かったです。
個人的には……家庭……
泣いている場面が、泣けるね……
運行表(土曜ダイヤ)
0512 JR(在来線) 岐阜 発
0707 JR(在来線) 豊橋 着
0709 JR(在来線) 豊橋 発
1023 JR(在来線) 熱海 着
1037 JR(在来線) 熱海 発
1137 JR(在来線) 辻堂 着
1218 JR(在来線) 辻堂 発
1221 JR(在来線) 藤沢 着
1312 小田急電鉄 藤沢 発
1319 小田急電鉄 片瀬江ノ島 着
1441 江ノ島電鉄 江ノ島 発
1448 江ノ島電鉄 七里ヶ浜 着
1540 江ノ島電鉄 七里ヶ浜 発
1552 江ノ島電鉄 江ノ島 着
1619 湘南モノレール 湘南江の島 発
1633 湘南モノレール 大船 着
1739 JR(在来線) 大船 発
1844 JR(在来線) 熱海 着
1855 JR(在来線) 熱海 発
2211 JR(在来線) 豊橋 着
2216 JR(在来線) 豊橋 発
2335 JR(在来線) 岐阜 着