サガ 魔界塔士サガ 白虎戦 3つのあたま

青葉裕紀2025/01/09 12:05:53 | 2025/01/09 12:05:53
サガ
サガコレの魔界塔士サガ。
人間、エスパー、モンスターのパーティ。
……というゲームプレイ。空中世界です。


今回はショートの動画の予定です。(再生リスト







モンスターの育成


青龍の肉を食べると、海洋世界の時点で、かなり強いモンスターに変化できます……







キメラと3つのあたま


……その個体が、空中世界で食肉を繰り返すことで、空中世界の時点でとても強いモンスター「キメラ」に変化できます。







キメラの特徴は「3つのあたま」という特殊能力
3つのあたまは、最大3回ヒットする多段攻撃です。
サガシリーズの多段攻撃というと、高速ナブラのように、(ミスや半ミスをせず全段命中すれば)すごい威力が出ます。
3つのあたまは、魔界塔士版高速ナブラとでもいうか……最強クラスの三段攻撃です。

スライム系も強いのですが、最後までキメラでも良いのでは……





ロマサガ2以降とはメインプログラマーさんほか違うとは思うのですが、
ボスの「イントロから会話が始まる」演出もそうですし、多段攻撃のこの強さ……
初代の魔界塔士サガからすでに、サガシリーズの特徴が出ているのかもしれません。
(つまり、河津さんがすごい)







白虎戦


3つのあたま、そして上位の重火器であるバズーカを活用してます。


ミスリルソードも強いのですが(秘宝伝説のビーナス戦のように)ある意味、使わない(当たらない)武器だったり?





最近、ロマサガ2のリメイクが発売されました。
白虎の立ち姿は、武器(白虎はつるぎ)を持っている姿といい、なんとなくダンターグに似ているような気がします。
猛々しくて、カッコいいですよね!


(引用:【ロマサガ2 リメイク】七英雄たちの決めポーズ集|クジンシー、ボクオーン、ダンターグ、ロックブーケ、ノエル、スービエ、ワグナス、クィーン【ロマサガ2 リベンジオブザセブン】

投稿者の方、ありがとうございます。





ミレイユは、以前のブログの記事にちょっと書いたんですが……


すてきな旅に出よう



うーん……
姉のジャンヌが「生まれた時からの運命」と言っているように、流れというか、なるようにしかならなかったというか……


アンサガが良く「運命は出逢うことで変わるんだ」といったテーマでいわれますが、魔界塔士の場合は、(総長といい)主人公と出逢う事で、なんというか、そういう流れに変わったというか、変わっていった運命というか、うーん……

……誰かが、こういった筋書きを書いているのでしょうか?
(それにしては、魔界塔士って壮大なストーリーのゲーム…)


この記事を書いた人

この記事の直近記事