「ゆったりたっぷり! 深海水族館」聖地巡礼
青葉裕紀
(2021/08/03 08:02:39 | 2021/08/03 11:14:18)
2021年8月2日、沼津港。
「ゆったりたっぷり! 深海水族館」聖地巡礼をしました。
なんすんがあった場所がカフェに替わったずら。
深海パンケーキと深海ブルーティーを頂きました。
しーらかんすCafe
見た目が面白い!
特に深海ブルーティーはレモンを入れると色が変わるのが面白いずら。
どちらもすごく美味しかったです。
ここでしか見られない、貴重なシーラカンスの剥製。
冷凍保存されてるずら。
見た感じ、体長1.2mくらいか?
ひれとか鱗とか、がっしりした見た目ずら!
大気を相手にする宇宙とちょっと違って……
宇宙よりも遠い場所(?)
深海では気体よりも液体(水)が主ずら。
シーラカンスも、がっしりした見た目のわりに、浮き袋とか、かんたんな作りみたいずら。
アナログの温度計は-24度を指してるずら。
アナログ温度計
公設市場でマグロとか入った冷凍庫を思い出すずら。
(1年生の人たちが食べる話で盛り上がってた気持ちもわかるような……)
おみやげに買いました。
シーラカンスのぬいぐるみ
すごくかわいいずら!
水族館を見学した後……
深海魚バーガー(とジンジャーエール)を頂きました。
深海魚バーガー
とても美味しかったです。
って、結局深海魚を食べてるし。
……以上、聖地巡礼でした。
「ゆったりたっぷり! 深海水族館」聖地巡礼をしました。
しーらかんすCafe
なんすんがあった場所がカフェに替わったずら。
ポリフェノールずら
深海パンケーキと深海ブルーティーを頂きました。
見た目が面白い!
特に深海ブルーティーはレモンを入れると色が変わるのが面白いずら。
どちらもすごく美味しかったです。
「ゆったりたっぷり! 深海水族館」聖地巡礼
沼津港深海水族館
シーラカンスの剥製
ここでしか見られない、貴重なシーラカンスの剥製。
冷凍保存されてるずら。
見た感じ、体長1.2mくらいか?
ひれとか鱗とか、がっしりした見た目ずら!
状態方程式との戦いずら
大気を相手にする宇宙とちょっと違って……
深海では気体よりも液体(水)が主ずら。
シーラカンスも、がっしりした見た目のわりに、浮き袋とか、かんたんな作りみたいずら。
室温-24度!
アナログの温度計は-24度を指してるずら。
公設市場でマグロとか入った冷凍庫を思い出すずら。
(1年生の人たちが食べる話で盛り上がってた気持ちもわかるような……)
シーラカンスのぬいぐるみ
おみやげに買いました。
すごくかわいいずら!
沼津バーガー
水族館を見学した後……
深海魚バーガー(とジンジャーエール)を頂きました。
とても美味しかったです。
って、結局深海魚を食べてるし。
……以上、聖地巡礼でした。
運行表(平日ダイヤ)
0622 JR(在来線)岐阜 発
0739 JR(在来線)豊橋 着
0748 JR(在来線)豊橋 発
0826 JR(在来線)浜松 着
0837 JR(在来線)浜松 発
1046 JR(在来線)沼津 着
1303 東海バス 本町 発
1311 東海バス 沼津港食堂街 着
1544 伊豆箱根バス 沼津港 発
1555 伊豆箱根バス 沼津駅前 着
1831 JR(在来線)沼津 発
2010 JR(在来線)浜松 着
2012 JR(在来線)浜松 発
2046 JR(在来線)豊橋 着
2050 JR(在来線)豊橋 発
2204 JR(在来線)岐阜 着